「すごい文字起こしばりぐっどくん」とは
写真や絵の中にある文字を読みとってその文字部分だけを抜き出してくれる文字起こしサービス「文字起こしばりぐっどくん」のすごい奴!
音声ファイル、動画ファイル内音声の文字起こしにも対応しました。
その場で撮った動画やスマートフォンに保存してある音声をトークに送信すると、その中に含まれている文字情報がテキストに変換されます。もちろん画像も文字起こしもOK。
送ったファイルや文字起こししたテキスト情報はサーバーに保存されず、他人に見られる心配もありません。
低価格の利用料で、会議の文字起こしを楽々終わらせちゃいましょう!
すごい文字起こしばりぐっどくんは従量課金制の有償アプリです。
ここが便利!
- 音声ファイル、動画内音声の文字起こしができる!
- 会議の録音ファイルから議事録起こしが時短でできる!
- 動画の字幕付けにも便利!
使い方
LINEで文字起こしばりぐっどくんを友だち登録し、メニューから「契約」を押してユーザー情報を登録します。
トーク画面で、文字起こししたい画像、音声、動画をばりぐっどくんに送ります。
しばらく待つと(音声、動画ファイルの文字起こしは少し時間がかかることがあります)文字情報が抜き出されて返ってきます。
すごい文字起こしばりぐっどくんのご利用について
文字起こしにかかる費用
・画像1枚につき1円
・音声/動画1分につき10円(1分未満は切り上げとなります)※ただし、毎月、50円分に満たない場合は無料で使えます。50円に達した場合はその月ごとに使用料がかかります。
月ごとに使用量はリセットされます。
無料で使える分が残っていたとしても翌月に持ち越すことはできません。
請求について
・すごい文字起こしばりぐっどくんの利用料は、1ヶ月ごとのご請求となります。
・音声、動画のご利用は1ヶ月ごとに積算し、合計時間でのご精算となります。
・請求日は、ご契約の日から1ヶ月ごととなります。契約日から毎月同日を請求期日とし、ご登録のクレジットカードから引き落としが行われます。
対応形式
・画像:jpeg, jpg, png
・音声:m4a, aac, wav, mp3, wma
・動画:flv, swf, mp4, m4v, m4p, mov
正しく読めないケース
・音声/動画: 音源が遠い、クリアでない、音楽を含む場合は正しく文字起こしできません。
・画像: 手書き文字、図形が重なっている文字、ゆがみのある文字などは正しく文字起こしできないことがあります。
■正しく読めないときの料金について
送信ファイルに、認識できる文字情報が全く含まれていない場合、料金はかかりません。
ただし、実際に文字起こしを行った分につきましては、その内容の如何にかかわらず料金がかかります。
文字起こし料金は返金できませんので、音声や動画の長いファイルを文字起こしする際には、ファイルの一部を切り取って事前にテストしていただくことをお勧めいたします。
文字起こしできる上限
動画をトーク内のカメラロールから送る場合、5分以上の動画は送れません。
ただし、LINEのKeep機能や外部アプリのシェア機能を使ってファイルを添付する方法で送る場合は、300MB程度まで可能です。
長い音声/動画ファイルの文字起こしは、いっぺんにまとめて送らず、1つずつでお願いします。いっぺんに送りすぎるとばりぐっどくんが動けなくなることがあります。
音声・動画の長さに応じて文字起こしにかかる時間は長くなります。
セキュリティ
・すごい文字起こしばりぐっどくんはユーザー様の送信データは保存しておりません。
送信ファイルは、送信したユーザー様以外のアカウントからは見ることができない仕組みとなっておりますので安心してお使いください。
文字起こし時、送信ファイルは暗号化されておりサーバー管理者であっても見ることはできません。
文字起こしした文字情報も保存しておりません。過去の文字情報を確認したい場合はユーザー様ご自身のトーク画面でのみご確認いただけます。
領収書の発行方法
ご契約後、領収書はマイページから発行することができます。メニューの「マイページ/過去の請求情報」を選択して、マイページを表示してください。
表示された「Billing」のページの最下部の「請求書の履歴」を確認し、領収書を発行したい請求情報の日付部分をタップしてください。
請求情報の詳細が表示されますので、「領収書をダウンロード↓」をタップしてください。端末に領収書がダウンロードされます。
また、「インボイスをダウンロード↓」をタップすると請求書をダウンロードすることができます。
契約解除について
すごい文字起こしばりぐっどくんとの契約を解除したい場合は、ヘルプページから契約解除手続きを行ってください。